019:層(矢島かずのり)

見る影もなくなる前は層だったバームクーヘン片の一枚...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

018:準備(矢島かずのり)

完璧に準備するけど鉢植えをちゃんと育てるとはかぎらない...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

017:失(矢島かずのり)

眼窩から水を流しているけれど失ったのは水分ですか...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

016:絹(矢島かずのり)

どろどろを絹で覆ってみたけれどきっと生殖できないだろう...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

015:とりあえず(矢島かずのり)

ああこれはきっと刺されるだろう、けどとりあえず缶コーヒーを飲む...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

014:残(矢島かずのり)

感触を強く確認したせいで指先に残っている痛み...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

013:故(矢島かずのり)

世界だと気付いてから以前より故郷を思い出さなくなった...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

012:堅(矢島かずのり)

オムレツに堅焼きポテト入れたのを作ってみたら軟らかかった...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

011:ゲーム(矢島かずのり)

完結はしないと仮定した以上、ゲーム理論が必要だった...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

010:駆(矢島かずのり)

無視をしていただけるならその間のわずかは駆除をされないでしょう...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

009:寒(矢島かずのり)

まだちょっと冷たいというか寒いのにあのコは海に行こうといった...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

008:下手(矢島かずのり)

ひとりしか下手なこといえば刺しそうなひとと交際したことはない...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

007:耕(矢島かずのり)

耕していない世界に雨が降りだれも感謝をしていなかった...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

006:困(矢島かずのり)

合い鍵はなくしたけれどもう二度と使わないので困らなかった...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

005:姿(矢島かずのり)

趣味じゃないシール剥がした姿見は見たくないところまで映った...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

004:まさか(矢島かずのり)

寝室のクローゼットを開けるまでまさかとすらも思わなかった...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

003:細(矢島かずのり)

かつて意を介さず常に一定の数を維持した細胞だった...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

002:幸(矢島かずのり)

疑えばキリがないけどつらいときだって幸福物質は出る...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

001:初(矢島かずのり)

晩春とするより初夏とすることによって気分が盛り上がります...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

参加します(矢島かずのり)

適当に参加します。なにごとも真面目じゃないことには自信があります。 完走出来る気がしません。...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

003:公園(矢島かずのり)

安全のために遊具を撤去したあとの公園みたいな男子...

» 続きを読む

| | コメント (1) | トラックバック (0)

002:暇(矢島かずのり)

休日か、それが無理なら半休か、それも無理ならもうお暇で...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

001:春(矢島かずのり)

初春は俺の嫁!初春は俺の嫁!大切なので二度言いました...

» 続きを読む

| | コメント (1) | トラックバック (0)

参加させていただきます(矢島かずのり)

去年は序盤でリタイアしてしまったので、今年はきちんと完走して、うわあ僕かっこいい!って思う存分自画自賛することを目標に参加させていただきます。嘘です、それなりにちゃんと短歌を作るつもりです。いや、別に...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

018:格差(矢島かずのり)

数年で同窓会に明らかな所得格差が見受けられます...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

017:解(矢島かずのり)

どれくらい動揺しても体内の電解質は保たれている...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

016:Uターン(矢島かずのり)

アパートに送り届けず、通り過ぎ、Uターンせずさらって欲しい...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

015:型(矢島かずのり)

浮動小数点数のデータ型なんて知らなくても使えます...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

014:煮(矢島かずのり)

「煮付けたら食べられそうね」「ダライアスだったらゾーンAのボスだね」...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

013:カタカナ(矢島かずのり)

ひらがなの り とカタカナの リ をうまく見分けるコツを発表します...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

012:達(矢島かずのり)

「友達」のプリクラ、雑誌、ワイシャツを彼女は隠し 僕は見つけた...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

011:嫉妬(矢島かずのり)

嫉妬するたび、親知らず(それも右下)が痛むと彼女は責める...

» 続きを読む

| | コメント (1) | トラックバック (0)

010:街(矢島かずのり)

街灯がSOSとまたたいた 僕のことなら大丈夫です...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

009:ふわふわ(矢島かずのり)

童貞の諸君が期待するよりもややふわふわとしていませんよ...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

008:飾(矢島かずのり)

飾りつけられずにただの針葉樹として迎えるクリスマスイブ...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

007:ランチ(矢島かずのり)

「ランチタイムの君」と給仕に評判の彼女を四月から見ていない...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

006:水玉(矢島かずのり)

南米の矢毒蛙を思い出す水玉模様を剥ぎ取りながら...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

調(矢島かずのり)

調書をとる警察官の指先が一瞬止まる 恐らくばれた...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

004:ひだまり(矢島かずのり)

ひだまりにセイタカソウが揺れている景色にとても違和感がない...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

003:助(矢島かずのり)

決心をして思いきり助走したように見せかけ逃げてみました...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

002:一日(矢島かずのり)

二学期を迎える 最後の一日で望まぬ友を始末しながら...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

001:笑(矢島かずのり)

花束にまぜた造花が気になっているのか笑顔みたいな笑顔...

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (0)

参加します(矢島かずのり)

五十嵐さま、参加されるみなさま、よろしくお願いします 去年は最終日に無茶な完走をしたなぁ、と後悔しっぱなしなので 2009年は「そりゃ短歌じゃねぇだろ!」と後々思わないもので完走できれば、と思いま...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

きみは目に見える愛だとささやいた昨夜の僕は酔っていました...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本当はやる気満々だったりしない

職場ならここで降りればいいけれど二つ向こうの駅は海だし と 会社ならここから徒歩で五分です 海なら二つ先の駅です で悩んだ 助詞の少なさと一文で一首目に軍配が 切れ目がない事は受け入れられやすさ...

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (0)

うたのわを貼り付け

「うたのわ」に参加したので記念に一枚のっけてみます。短歌は前述したmixiのコミュニティに出したものをそのまま、ミスもそのまんま ...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

mixiで

超コミュ歌会ってのやってます。主催者ではなく参加者として まあ、興味のある方は参加してみて下さい へっぽこな僕でも許されるのだから、たぶん誰でも歓迎です 仕事がなんやかやと忙しくて、ネットではな...

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (0)

完走報告

とにかく期日内に完走はしましたが、 最後は駆け足でなんだかもう!って感じです 五十嵐さん、このような機会を設けていただき本当にありがとうございます 来年参加できるときは、もっと丁寧に詠まなくては...

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (1)

100:おやすみ(矢島かずのり)

またいつかきみにおやすみなさいって言える機会がありますように...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

099:勇(矢島かずのり)

仕事だし仕方ないよねとか きみに強がったりはしない勇気を...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

098:地下(矢島かずのり)

厳格な祖父の遺品に一冊の地下小説を見つけてしまう...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

097:訴(矢島かずのり)

私にも幸せを!って訴えを無視して摘んだクローバーです...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

096:複(矢島かずのり)

醤油派かソース派かって争いがこじれこじれて複雑になる...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

095:しっぽ(矢島かずのり)

二本目のしっぽが生えることはなくタマはどっかにいっちゃいました...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

094:沈黙(矢島かずのり)

本当を聞きたくもない沈黙もしないで嘘をついてください...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

093:周(矢島かずのり)

ただの僕ではないことに気付いたら周辺機器を取り外します...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

092:生い立ち

そのわりにあまりしたがらないきみの生い立ち話の本当と嘘...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

091:渇(矢島かずのり)

欲しくても渇いた井戸の中にあるはずがない水みたいでよけい...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

090:メダル(矢島かずのり)

1枚がもったいなくて50枚のメダルに替わってしまう一枚...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

089:減(矢島かずのり)

僕たちも初期減耗で語られる世界で生まれ育ったつもり...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

088:錯(矢島かずのり)

冷静に話を聞いているふりをやめて今すぐ錯乱したい...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

087:天使(矢島かずのり)

気まぐれな天使の風切り羽根を切る神様なんか信じていない...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

086:恵(矢島かずのり)

さよならをもう言われない幸せなひとりっきりに恵まれている...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

085:うがい(矢島かずのり)

肌以外さらけ出さないひととするうがい薬の味をしたキス...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

084:球(矢島かずのり)

終わらないキャッチボールは白球の中身が何か気付かないまま...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

083:名古屋(矢島かずのり)

助手席に座っていないきみがのるバスが名古屋を発車しました...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

082:研(矢島かずのり)

こなごなになるまで何度も聞かされて薬研のようなさよならでした...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

081:嵐(矢島かずのり)

読みかけのセブンティーンを投げつけるきみの嵐を甘受しなさい...

» 続きを読む

| | コメント (1) | トラックバック (0)

080:Lサイズ(矢島かずのり)

AOKI'S PIZZAが届けたLサイズ生地を見てから気付くひとりだ...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

079:児(矢島かずのり)

付き合っていたのは秘密 それ以上にきみとの幼児プレイは秘密...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

078:合図(矢島かずのり)

ふたりだけがわかる合図にさよならも作ろうきっと必要だから...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

077:横(矢島かずのり)

ぼくとはもう会わない人が暮らしている新横浜を通過しません...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

076:ジャンプ(矢島かずのり)

今週もジャンプに載っているけれど載っているから違和感がある...

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«075:量(矢島かずのり)